手紙 季節の挨拶 ~春~
時候の挨拶では「早春の候」などが使われますが、
もっと親しみやすく 「春まだ浅く」や「日ごとに暖かさが増してまいりましたね」
「菜の花のお浸しを作りました」「梅が盛りを迎えました」「だいぶ春めいてまいりましたね」なども良いと思います。
それでもちょっと筆が進まない場合は、スタンプでの装飾をおすすめします。
一筆箋に少し押してみたり

写真は、グリーン系のフラワーアレンジ模様の
一筆箋に、Rubber Stamp Tapestry というメーカーのHERBAL SACHET のスタンプを押してみました。
インクはartnicの、セージ、グリーンティー、カーキ、パインコーンを使っています。
はがきに押してみたりして、文章のかわりに春をお届けしてみては如何でしょうか?
沢山押したスタンプには気持ちが込められます。
メッセージは「お元気ですか?」「お花見でもしたいですね!」
「ご卒業おめでとう!」「ご就職おめでとう!」「お世話になりありがとうございました!」だけでも気持ちが伝わります。