top of page
  • 執筆者の写真Emi F

猫と植木鉢 Art impressions の ラバースタンプを使って

更新日:2022年1月24日

本日は、アメリカのラバースタンプ老舗メーカー

「Art impressions」の猫のスタンプを使って作成した栞のご紹介です。

スタンプアートでは「栞」というよりは「タグ」と呼ばれてますね。


La wadaoでは、なるべく多くの日本の方にスタンプアートを知って頂きたいので、

あまり専門用語を使用しないように心がけていますが、ご不明点ございましたら、

是非、コメント欄などでお問合せ下さい。



こちらのスタンプは アンマウントスタンプといわれるもので、木の持ち手がついていません。EZマウントフォームという粘着式のシートが付着しているので、アクリル製のブロックに付けて使用します。所謂クリングスタンプと分類されるものです。


アンマウントスタンプには、このクリングスタンプの他クリアスタンプというものもあります。これは透明樹脂製で、粘着力があるので、同じくアクリルブロック等につけて使用します。


この栞に使用したスタンプです。

花のセット花のセット草のセット植木ばちのセット猫のセット


彩色は絵具のようですが、これはインクペンを使っています。


ATB(トンボのアートブラッシュペン)を塗ったスタンプを押してから、水筆や水をつけた筆でぼかします。必要に応じで、パレットにATBをとり、絵具のように使います。


詳しくは近日中にYOUTUBEにて動画公開する予定ですので、是非チャンネル登録をして、気長にお待ち頂けるととてもうれしいです。


それでは、今日も良い一日を!













閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page